自己紹介とコンセプト

初めまして。
Corse hair homme  (コルス ヘアー オム)
代表の長谷川です。
簡単ながら自己紹介です。

【理容歴15年】
東洋理容美容専門学校理容科卒。
千葉市、八千代市の2店舗を渡り
メンズカット一筋でスキルや知識を学びました。
そして2024年3月

〜大人男子の為の理容室〜
Corse hair homme
を、オープンしました。

『大人男子』というワードに
違和感があるかも知れませんが
大人になっても、髪型やフェイスケアを通して
若々しく人生を楽しんで欲しいという思いから
名付けました。

ヘアケアマイスター取得しています。
髪や頭皮のお悩みご相談下さい。
カウンセリングから仕上げまで
マンツーマンで対応します。

千葉県館山市出身 

4歳息子が居ます。
毎日子供に遊んでもらって
楽しい日々を過ごしてます(^^)

【趣味】
熱帯魚 格闘技 お酒 バイク
旅行 子供と遊ぶ 料理 



------------------------------------
さて、突然ですが
今通われてるヘアサロンは美容室ですか?
理容室ですか?
それとも切るだけの低料金のお店ですか?

今まで何千、何万人もの数多くの男性のお客様を担当させて頂きました。
その中の方の20〜40代のお客様の殆どが

子供の頃は床屋さん。
その後はずっと美容室。
顔剃りなんて小学生ぶりくらい。
と言うお声をたくさん頂いてきました。

僕は理容師(いわゆる床屋さん)です。

以前働いていた時、高校生のお客様に

『1000円カットって床屋っすよね?』

と聞かれました。
その時僕はとてもショックでした。
理容室という場所や価値は、あまり認識されなくなってきているのかなと。

(実際にはやや複雑ですが、いわゆるカット専門店は保健所の届け出等により、理容所か美容所なのかは変わってきます。)

何も1000円カットが悪いのではありません。
安く早く切ってくれるお店=床屋
と、認識をされてしまっていた事がです。

僕自身、理容室のあの空間がずっと好きで
その良さを改めて再確認もしくは
初めての体験としても、実感して頂きたく
理容師になりました。

そして、これまでの技術と経験を活かして…
こういうお店を探していた。
そんな大人男性が訪れたくなるように
コルスヘアーをオープン致しました。

初めてのお客様は是非一度
オリジナルコースからお試し下さい。
良さを分かって頂けると思います。

ーーーーー---------

店名のCorse(コルス)は
フランスの秘境のリゾート島の名前です。
homme(オム)は男性の、という意味です。

全ての大人男性達に
非日常感、ちょっとしたリゾート空間に
いるかのようなリラックスをご提供
出来るようにご尽力させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

接客中はお電話に出られない場合があります。
LINEで24時間いつでもご予約可能です。
ページ最下部LINEアイコンからお願い致します。

受付 平日9:30~19:30 (月曜営業日のみ〜17:00)
土日祝9:00~19:00

powered by crayon(クレヨン)